デジでき♪のコンセプト
「できない」が「できた!」に変わる瞬間を、もっと身近に
「難しそう」「自分には無理…」と感じていたデジタルツールを、
“楽しく・やさしく・自分の力で使える”体験へ。
デジでき♪ は、デジタルに苦手意識のある人が
「自分でできた♪」という小さな成功体験を積み重ねられる、やさしいデジタルサポートです。
\ LINEでつながってね♪ /
ゆるっと楽しく『 デジでき♪ 』しよう

こんな方におすすめです
- デジタルツールに苦手意識がある
- 「こんなこと聞いていいの?」と遠慮してしまう
- 調べてもよくわからず、誰に聞けばいいかわからない
- 効率よく、優しく教えてほしい
- 仕事や活動でデジタルを活用したい

デジでき♪で広がる、あなたの可能性。
「できない」が「できた!」に変わることで、日常もビジネスも軽やかに。

- 作業がスムーズに進む:ツールの操作がわかり、効率がアップ
- 成果が“形”になる:発信や資料が自分でつくれるようになる
- 自信が生まれる:できた経験が積み重なり、自己肯定感が上がる
- 教えられる自分になる:誰かに伝えたり、シェアできるように
- ビジネスの可能性が広がる:仕事の幅が広がり、チャンスが増える
デジタルが“苦手”から“味方”に変わることで、「できる自分」と「新しい未来」に出会えます。
サービス内容
01. デジでき♪ もくもく勉強会(月2回定期開催)

作業・学び・質問が同時に叶う、3時間の“デジタル集中タイム”
自分の作業を進めながら、わからないところをその場で質問できます。
「一人では続かない」を「一緒にできた!」に変える時間です。
- 月2回Zoomで開催(3時間Zoomを空けてます。入退室自由、申込み不要です)
- 参加費:1,000円
- 対応ツール例:Canva/Notion/LINE公式/Googleツール/ChatGPT/Gemini/PowerPoint など
※専門性の高いツールは、個別対応(有料) - 開催スケジュール


\ 参加ご希望の方は/
LINEでつながってね♪

02. デジでき♪個別サポート
デジでき♪個別サポートは、デジタル初心者のためのマンツーマンサポートサービスです。
Canva・Notion・ChatGPTなど、使いたいツールに合わせて丁寧にレクチャー。
「操作がわからない」「効率よく学びたい」そんな方に、実践的で“使える力”を身につけるお手伝いをします。
- 対応ツール:Canva/Notion/LINE公式/Googleツール/ChatGPT/Gemini/PowerPoint /WordPress/Wix/ペライチ/Photoshop/Illustrator/Filmora/など
- 料金:1時間のZoom ¥3,000
- 予約方法:LINEからお問い合わせください。詳細を伺い、日程調整をさせていただきます。
\ LINEでお問い合わせ /

03. 制作代行
「やってみたいけど時間がない」
「デザインがうまくまとまらない」
そんな方の代わりに、デジでき♪があなたの想いを“かたち”にします。
デジタルツールを使って、WEBサイト、ランディングページ、名刺・チラシ・プレゼン資料・プロフィールページなどを丁寧に制作。
“あなたらしさ”が伝わるデザインで、見せたい世界をやさしく届けます。
お問い合わせ方法:LINEからお問い合わせください。詳細を伺い、ヒアリングの日程調整をさせていただきます。
\ LINEでお問い合わせ/

デジでき♪が大切にしていること
- やさしく教えること:専門用語を使わず、わかるまで一緒に。
- できたを一緒に喜ぶこと:小さな成功を大切に、楽しくステップアップ。
- 使えるところまで伴走すること:学んで終わりではなく、実践までサポート。
運営チーム
WEBデザイナー南さつき × デジタルナース松岡由紀子が2人でサポート。
デジタルが苦手な人にも寄り添い、“できない”が“できた♪”に変わる瞬間を一緒に育てています。
